てぃーだブログ › じんばぁ家の「えふりこぎ」  ~Agapi~ › 沖縄 › 国際結婚 › 趣味 › 気分ワクワク♪ プチ農作業

2016年12月05日

気分ワクワク♪ プチ農作業

ALOHA~赤ハイビスカス


気分ワクワク♪ プチ農作業
ある意味オープンカーキラキラ 
昔小林旭がCMでトラクター運転してたっけ。。乗りたかったんだよね、私。笑




12月に入り、ちょっと肌寒い。。


なんて思っていたのに


昨日今日と


暑い!!!汗汗


ニュースによると



12月の沖縄で

28度を超えたのは

102年ぶりの事!!



どうりで汗だくだったはず。。。



昨日は農大祭りに行って

新陳代謝が悪い私には珍しく?

汗かきました。


初めての農大祭り。

マンゴーやドラゴンフルーツ栽培の仕方や

牛の育て方、

野菜の育て方や収穫など、

色々なブースに分かれていて、

歩き回って汗だくに。。。ガ-ン



仲良しのお友達と

色々見て回っては

上の写真のトラクターに乗ってみたり、

美味しい牛汁や

豚丼に舌鼓を打ち、

100円でシークワーサ―詰め放題で

おじさんに笑顔を振りまいて

袋からあふれてもいいよの大サービスを受け、

最後は100円大根掘り体験✨



幼稚園の頃は

毎年ジャガイモやニンジン、

大根の収穫を園内でしていたので、

久しぶりのこの手の感触ハート

大根掘りにも熱が入る。笑



気分ワクワク♪ プチ農作業
畝の上に残されていた何ともセクシーな大根( ´艸`)
私的にはこれを持って帰ろうかと思った。


無農薬とあってか、

葉っぱが青々と育っていて、

掴みやすいし、この葉っぱ美味しそうだし

お味噌汁にいいかも♪



なんて思っていたら、、、


手の上を這う虫数匹。。。



あ、でも私動じないので

ぎゃ===とは言わないの(笑)



何事もなく

手で払いのけたあとに、

ふと気づいた恐ろしい光景!


気分ワクワク♪ プチ農作業

葉っぱの裏アブラムシだらけ!!がーん




多すぎだろ~~~~~!!!!



あ、でもまだ私大丈夫(笑)


平気だったりなんかする。

カエルも蛇もミミズも触れる女です。


アブラムシだらけの葉っぱを

素手でぶちぶち剝ぎ取る私の姿を

友達が横でかなり引いて見ていました。


「よく触れるね、恭子ちゃん!!!!」



亡くなったお婆ちゃんの声がよぎる。



「あんた、虫も蛇も大丈夫だし農家さ嫁に行ったらいいんだおん。」


やっぱり?

そうすべきだったかも。笑



M子さん、

残念、お薦めのキムチ漬けにはできなかったわ~~ガ-ン





同じカテゴリー(沖縄)の記事

Posted by きょうさん at 21:06│Comments(0)沖縄国際結婚趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。