てぃーだブログ › じんばぁ家の「えふりこぎ」  ~Agapi~ › 沖縄 › 旅行 › 韓国釜山旅行 宿泊編

2016年10月13日

韓国釜山旅行 宿泊編

ALOHA~赤ハイビスカス

韓国釜山旅行 宿泊編
コインランドリー ハングル語で【センタク】 似てるニコニコ


前回アップした出発から機内の件で

既に旅に疲れた感満載で(笑)

無事韓国到着~~キラキラ 


飛行機が遅れたこともあり、

滞在先に着いた頃には夜の10時を回っていました。


今回お世話になるのは

シン先生の教会✚

韓国釜山旅行 宿泊編


「雑魚寝でいいですか?」


いいです、いいです!

なんか修学旅行みたいで

とっても楽しい~~♪


韓国釜山旅行 宿泊編

シン先生も一緒に寝泊まりして、

お喋りが尽きないまま

皆で就寝。



ここでもRさん、

夜中に起きて

何やらごそごそ。(うるさいw)

スマホで何やら見てたと思ったら(明るいw)

トイレに行きました。



【部屋のドアはオートロックで閉まるから気を付けてね】


それを忘れたのか、


ガッチャン


閉まった??笑



暗証番号。。。

覚えてるわけないか。



案の定、

5分後ガチャガチャとドアを開ける音がする。ガ-ン
(しかもやたらうるさい w)


すぐにドンドンとドアをたたく音がして、

目覚ましアラームのように、

一気にみんな起こされました。笑


ドアを開けて開けたら、

Rさん一言


「勝手にしまってさ、ドア。びっくりした」



いやいや、

閉めたのはあなたよ、あなた!


思ったより早く起きた私たちは、

シン先生に誘われて

近くの銭湯へ♨

韓国釜山旅行 宿泊編
朝6時 まだまだ外は薄暗い



いやぁ、、

懐かしい昭和風の建物に、

この暗さ。笑

韓国釜山旅行 宿泊編

入口を入ると、

入泉料を払う番台のようなところがありました。


日本円で約300円支払って

左が男性、右が女性へと分かれます。


古き良き時代をそのままに

地元の銭湯は

朝から地元のオンマ(お母さん)たちで一杯でした。


韓国釜山旅行 宿泊編
人がいないのでロッカールームの室内をパチリ
しっかりカギがかけられるので安心



小さい頃

家の近くの銭湯に通っていたころを懐かしく思い出しながら、

地元のオンマたちとご挨拶。



ショートヘアでパーマヘア・・・



韓国の50代、60代のおばさまたちは

もれなく同じヘアスタイルでした。ベー



コリアンオンマたちと一緒に

湯船に浸かっているRさん

全く違和感なし!ベー




地元オンマたちに【仲間】と思われたのか、

Rさん、ハングル語で何か聞かれて困ってました。爆



気持ちよい温泉のお陰で

旅の疲れと寝不足もさっぱり


韓国釜山旅行 宿泊編
朝からもれなくキムチおすまし
見た目ちょっと悪いですが、カボチャ粥、美味しかったです!


教会の食堂で

美味しいカボチャ粥と果物

そしてお迎えの時に頂いた

***【韓国のお餅】と、

普段食べない量を食べ

エネルギ―蓄え

釜山観光へいざ出発~キラキラ  



***
韓国釜山旅行 宿泊編
沢山のナッツが乗せられた韓国のお餅 


このお餅、

本当に美味しかった~!!!

マシソッソヨ~~~!!!ハートハート


★★★三つです!

買って帰りたかったけれど

防腐剤が入っていないので

日持ちせず。。。


現地でまた食べたい!と思った

新しい味でしたハート





釜山旅行続く







同じカテゴリー(沖縄)の記事

Posted by きょうさん at 12:01│Comments(0)沖縄旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。